産業オートメーション設備

次世代産業オートメーション エンジニア育成

実践的なPLC、RPA、IoT教育で日本の製造業の未来を支えるエンジニアを育成します

実践的な実習環境
業界認定資格取得
就職サポート付き

専門コースラインナップ

産業界のニーズに対応した実践的なオートメーション教育プログラム

産業自動化基礎
基礎コース

産業オートメーション基礎

PLCプログラミング、HMI開発、SCADA システム構築など製造環境での制御システムを総合的に学習

  • ラダー論理プログラミング
  • 安全システム設計
  • モーター制御技術
¥74,000 3ヶ月コース
コース詳細を見る
RPA開発
実践コース

ロボティック・プロセス・オートメーション

UiPath、Blue Prism、Automation Anywhereを使用したビジネスプロセス自動化の実践開発

  • プロセス分析・発見
  • ボット開発・展開
  • OCR・API統合
¥66,000 2.5ヶ月コース
コース詳細を見る
IoTとスマート製造
上級コース

IoT・スマート製造システム

Industry 4.0対応のIoT、AI、予知保全を組み合わせた次世代製造システムの構築技術

  • エッジコンピューティング
  • デジタルツイン構築
  • 予知保全システム
¥82,000 4ヶ月コース
コース詳細を見る

実績と成果

Auto Systemsの教育プログラムによる具体的な成果と受講生の成功事例

成功事例と実績
0
修了生総数
0
就職成功率 (%)
0
パートナー企業
0
開講年数
1

業界最高水準の就職率

主要製造業・システム会社への就職実績94%を維持

2

実践的スキル習得

即戦力として活躍できる技術力を3-4ヶ月で習得

3

継続的サポート

卒業後も技術サポートとキャリア支援を提供

Auto Systems について

日本の製造業の未来を支える次世代エンジニア育成機関

実践第一主義

理論だけでなく、実際の産業環境を模擬した実習環境で即戦力となるスキルを習得します。

業界連携

127社のパートナー企業と連携し、最新の技術動向と実際のニーズに対応したカリキュラムを提供します。

認定・資格取得

各種業界認定資格の取得をサポートし、技術者としての信頼性と市場価値を向上させます。

選ばれる理由

Auto Systemsが産業オートメーション教育で選ばれ続ける独自の価値

最新技術への対応

Industry 4.0、IoT、AIを統合した次世代製造技術を常に教育内容に反映しています。

現場経験豊富な講師陣

20年以上の産業現場経験を持つ講師により、理論と実践を融合した指導を行います。

個別指導とメンタリング

受講生一人ひとりのペースに合わせた個別指導とキャリアメンタリングを提供します。

実機を使用した実習環境

産業現場と同等の最新設備を使用し、実際の業務に直結するスキルを習得できます。

就職・転職サポート

パートナー企業との連携により、受講生の希望に合った就職・転職をサポートします。

継続的な技術サポート

卒業後も技術的な相談やアップデート情報の提供を継続的に行います。

信頼と実績

8年間の教育実績と業界からの認証・承認

ISO

ISO 9001認証

教育品質管理システムの国際認証取得

METI

経済産業省認定

職業実践専門課程として認定

PLC

PLC技能認定校

三菱電機・オムロン公認教育機関

RPA

RPA認定パートナー

UiPath・Blue Prism認定教育機関

設立2017年 | 修了生1,847名 | 就職率94%

学習プロセス

入学から就職まで、一貫したサポート体制

学習プロセス
01

カウンセリング・適性診断

個人の経験とキャリア目標に基づいた最適なコース選択をサポートします。

02

基礎理論学習

オートメーション技術の理論的基礎を体系的に学習します。

03

実機実習・プロジェクト

実際の産業設備を使用した実践的なプロジェクト開発を行います。

04

資格取得・就職サポート

業界認定資格の取得支援と希望企業への就職活動をサポートします。

今すぐオートメーションエンジニアへの第一歩を

限定枠での募集のため、お早めのご相談をお勧めします。無料カウンセリングで最適なコースをご提案いたします。

受付時間: 平日 9:00-18:00 | 返答時間: 24時間以内

お問い合わせフォーム

無料カウンセリングのご予約・コースに関するご質問はこちら